10代のゴシック系が選ぶブランドとは

ゴシック系の雑誌として人気の「KERA」でも多く取り上げられ、若者を中心に多くの人から支持されているのが「アルゴンキン」というブランドです。

カッコイイタイプのものからフリルをたっぷり使用した可愛らしいものまで数多くのゴシック系ファッションが揃います。黒と白のモノトーンが基調となっていますが、中にはカラフルなものもあります。価格帯としてはTシャツだけでも5000円前後しますし、ワンピースやアウターなどになると数万円かかります。

しかしこれはゴシック系ファッションでは比較的普通のことで、決して高い価格帯ではありません。時折セールをやっているので、その時には格安でブランド品を購入することができます。靴や鞄などのアイテムもあるので全身コーデがしやすいブランドだとも言えるでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメ記事

  1. 20代になると冠婚葬祭など、かしこまった場所に出席する機会も増えてきます。そこで20代のフォーマル系…
  2. ハイブランドとは、工場で大量生産され安価で入手しやすいファストブランドとは対極的なもので、ファッショ…
  3. 10代のフォーマル系が選ぶブランドとしては、ファストファッションが多くなるでしょう。フォーマ…
  4. 日本語でフォーマルとは「正装」と訳します。ドレスコードの中で最も格式が高くなり、一般的ではない礼服を…
  5. 30代のフォーマル系が選ぶブランドは、見た目がきっちりとしているだけでなく、値段のバランスも良いブラ…

ピックアップ記事

PAGE TOP